10件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

由利本荘市議会 2022-11-30 11月30日-01号

最後の視察先富山県射水市は、富山県の二大都市富山市と高岡市に隣接した県のほぼ中央に位置し、海、川、丘陵地など自然豊かな環境にあり、また富山県を代表するランドマーク新湊大橋をはじめ日本海側総合的拠点港である富山新港高速道路、鉄道など物流インフラ整備され、今後さらに発展の可能性を秘めた都市であります。今回の視察では、新湊博物館展示内容と同博物館による教育普及活動について研修を行いました。 

由利本荘市議会 2019-03-04 03月04日-02号

太陽光では1,000平米以上のもの、風力発電では高さ10メートルを超えるものは市長の許可を必要とし、尾根線上、丘陵地、高台での設置は避ける。主要な眺望点から見た場合、富士山などの景観を阻害しないようにする。富士山などの稜線を遮らないようにするなどであります。 振り返って本市の場合、岩城のゴルフ場跡地県内最大メガソーラー由利本荘ソーラーパークが昨年完成。

男鹿市議会 2014-06-16 06月16日-02号

日本海に突き出すようにそびえる標高約100メートルの丘陵地を利用して築かれた中世山城です。非常に広大な範囲に城の遺構が残っていて、東北でも最大級規模を誇ります。海に面した中世山城を実感できる素晴らしい眺め歴史風情を感じることができる、地域を代表する城跡です。発掘調査を終え、整備基本計画が策定されました。地域振興を図る上でも脇本城跡が持つ役割は大きいと思います。

男鹿市議会 2011-12-08 12月08日-02号

日本海に突き出すようにそびえる、標高約100メートルの丘陵地を利用して築かれた中世山城です。非常に広大な範囲に城の遺構が残っていて、東北でも最大級規模を誇ります。海に面した中世山城を実感できる、すばらしい眺め歴史風情を感じることができる、地域を代表する城跡です。今年度で発掘調査を終え、施設整備計画に入ると思います。

男鹿市議会 2010-12-07 12月07日-02号

脇本城は、男鹿半島南側脇本地区に位置し、日本海に突き出すようにそびえる標高約100メートルの丘陵地を利用して築かれた中世山城です。非常に広大な範囲に城の遺構が残っていて、東北でも最大級規模を誇ります。海に面した中世山城を実感できるすばらしい眺め歴史風情を感じることができる地域を代表する城跡です。

男鹿市議会 2008-03-04 03月04日-02号

城跡自体は海抜100メートル前後の丘陵地を利用して築城されており、大きくとらえると、核となる生鼻先内館中心とした曲輪群馬乗り場中心とした曲輪群本妙寺裏山曲輪群兜ヶ先曲輪群の4つの曲輪群集合体となっている。調査の中で、土塁建物跡の多数の柱穴、中国や日本製の陶磁器が多数出土し、中世城館であることが裏づけられている。

鹿角市議会 1997-09-17 平成 9年第6回定例会(第3号 9月17日)

そこで、現段階でお尋ねしたいことは、予定路線のうち、大規模に台地を切り崩す計画があるとされる錦木下野添地区から錦木曲谷地地区に抜ける丘陵地に関してでございます。現地は大湯ストーンサークルからの高台続きで、これまでも周辺から古代人によるものと見られる土器などが数多く出土、発見されております。希望的観測で物を申すと、考古学的立場から見て価値ある古代遺跡が出土するのではないかとの声も上がっております。

  • 1